今も女性差別すら続いている。 その原点の言葉。

「All I ask of our brethren is, that they will take their feet from off our necks」(男性の皆さん、私たちの首を踏みつけている、その足をどけてください)。 19世紀の米国で奴隷制に反対し、女性参政権運動家として活動したグリムケの姉妹の姉サラの言葉。 私も世間と同様に、米で2番目の女性最高裁判事RBGが引用したことで…

続きを読む

あぁオッサン社会・・・その3 父の育児は迷惑とか、行政書士会のセクハラとか

①父の育児は迷惑か?5月27日に萩生田光一(自民党)幹事長代行が、宮崎市で行われた党宮崎県連の会合で講演において語った「0~3歳の赤ちゃんに、パパとママどっちが好きかと聞けば、はっきりとした結果は統計を取ることができないが、どう考えてもママがいいに決まっている」と断言。そして「『男女平等参画社会だ』『男も育児だ』とか言っても、子どもにとっては迷惑な話かもしれない」との発言。 前段で子育ての話で…

続きを読む

あぁオッサン社会・・・新潟知事選  摂津市役所の管理職「脱ハラ」宣言を見習え!

10日投開票の新潟県知事選、無所属新顔の前海上保安庁次長、花角英世氏(60)=自民、公明支持=54万6670票前県議の池田千賀子氏(57)=立憲、国民、共産、自由、社民推薦=50万9568票 で、与党共闘の女性候補が落選。 これは銭で票を買う選挙であったと、きっこ氏が呟いている。きっこ @kikko_no_blog地方選挙のたびに安倍政権がバラ撒く内閣機密費からの実弾(現金)、沖縄の名護市長選…

続きを読む