10月20日 高岡達之 読売テレビ放送(報道局解説委員長)講演会 浪切ホール

岸和田市市政100周年・岸和田商工会議所75周年・池田泉州銀行が主催し、浪切ホールで行われた高岡達之 読売テレビ放送(報道局解説委員長)講演会による、約1時間半の特別講演会「ニュースの裏側から見る日本経済のゆくえ」 ・統一教会相談件数相談は1700件あり、うち刑事問題と警察が考えて、首相に伝えたのは70件ある。 ・統一教会が北コリア核開発に協力している1994年に杉並区のT商事が仲介し…

続きを読む

維新宣伝紙な『泉北コミュニティ』の詭弁以下な、もっともらしい言い訳

泉北ニュータウンや狭山ニュータウンなどを主に毎週発行されているフリーペーパー『泉北コミュニティ』。その表紙の下段に編集記として、「共聴アンテナ」というコーナーがある。 泉北版・金剛さやま版 7月6日号では、代表のさらがい直三氏がもっともらしいことをぶっている。政務調査費の不正使用で問題となった堺市議のことを、 コミュニティは全く載せない のはなぜか――こんなメール が本紙ホームページの「皆さん…

続きを読む

伊藤千尋さんによる「望月衣塑子さんの記者魂」その2

伊藤さんの文より。  菅官房長官を質問でタジタジとさせた東京新聞の記者、望月衣塑子さんの講演会「武器輸出と日本企業」が昨夜あり、行ってみました。正直言って講演の中身よりも「望月さんってどんな人だろう」という素朴な興味から、立川市まで足を運んだのです。  彼女が登壇すると、「顔が見えません」という声が飛びました。彼女は演台の位置を前の方にずらしました。聴衆は満員の200人。みんな話を「聴き」…

続きを読む