税収推移から見る岸和田市 逃げられない市民だけが残ってゴーストタウン化か?

選挙が終わった週月曜、子ども見守り火曜、久米田駅水曜、東岸和田駅木曜、春木駅 駅頭では、初対面の人からも「頼むから続けてくれ」と言われる。 既に金持ちや商売人が逃げており、税収減となっていることについて、これまで殊更言わずにいたが、選挙が終ったこともあり、さすがに黙っていられず、「ゴーストタウンへのルビコン川を、この4年間で確実に渡ってしまう」と演説を続けた。 市の決算でその主張の根拠…

続きを読む

粉飾決算をプログラムで見抜け! ICT化を提唱する宇野真悟(維新)市議は、会計にこそAi導入せよ

ICTとは、「Information and Communication Technology」の略称で、「情報伝達技術」と訳されます。ITとほぼ同義ですが、ICTでは情報・知識の共有に焦点を当てており、 「コンピュータ技術の活用方法」と説明されることもあるように、「人と人」「人とモノ」の情報伝達といった「コミュニケーション」がより強調されています。 最近では、システムエンジニアだった宇野真悟…

続きを読む

近々の財政破綻を知っていながら、自作自演のボーナスアップに賛成するのが、維新な西田流。

維新モドキな西田武史・税金ネコババ市議について、今日、街頭演説をしていて、ふと気付いた。 2014年3月議会では、2019年の財政破綻が財政課で予測されていて、私も夏以降には情報をブログにアップしていた。 このままでは岸和田市は5年後に夕張市(財政破綻)になる!!これを知りながら、西田氏は、2014年12月議会で、自作自演のボーナスアップに賛成し、まんまとボーナスを夏に遡って加算。議員報酬を…

続きを読む