2022年まで藤原龍男市長と田中学市議に守られていた貝塚市

岸和田も貝塚も市民運動はありません。南大阪であるのは、堺ぐらいです。 貝塚でも岸和田でも、堺のように市民が行動して、候補の勝手連的に選挙支援を行うこともありませんでした。それでも貝塚が岸和田よりも住民に配慮されているのは、2022年まで藤原龍男市長と、田中学市議のようにおかしいことはおかしいと言い、市民のために役場や議会の慣例をも変えていく政治家がいたからです。 藤原市長のように「趣味は貝塚…

続きを読む

石原小皇帝の罪

石原小皇帝を評価する者は、これらについて個別で、代わりに説明してみぃ。 1.重度障害者たちが治療を受けている病院を視察した石原氏は、会見にて「ああいう人ってのは、人格があるのかね」と語ったのだ。その後も「絶対よくならない、自分が誰だかわからない、人間として生まれてきたけれど、ああいう障害で、ああいう状況になって」「ああいう問題って、安楽死につながるんじゃないかという気がする」などと発言した。(…

続きを読む

お疲れ様でした。清水勝・泉大津市議。 彼の真実の議会最終の挨拶はこちら。

3月22日、泉大津市議会の市議選挙前最終日。私は別件の暴力教師が教育長になる件の議決を監視に行ったのだが、そこで、あるさもしい議員が引退挨拶をした。 それもまた、彼自身の奴隷根性を最後まで現していたので、このような社会人としても浅ましい人物でも、28年もの長きに渡って、歴代市長の奴隷として、泉大津市民の税を食い荒らし続けることができ続けたのだと、記録しておきたい。 清水勝昭和17年1…

続きを読む