だんじりって、「年番を中心とした自主運営」だって?

中学生かどうかは知らんが、祭礼に関して、子どもじみた事実誤認コメントが付いたので、訂正を行う。 ユスティニアヌス帝 IP:49.104.34.113 ドコモあのよなんでもかんでも市と祭礼こじつけんのんやめようや。祭礼は年番を中心とした自主運営やで。まぁまともな市民はあんたのこじつけまくり理論を見抜いてると思うけど(笑)2018-10-13 01:39:43 たかひら正明コメント、ありがと…

続きを読む

自分の住んでいる地域は、自分で行動するか、業務として依頼してくださいな。

メールなどでも相談や情報を多数いただくが、この手の「うちでもやってくれ!」とのメールも多く寄せられる。 私が行動しているのは、岸和田市を主とする南大阪地域だ。これは「自分の住んでいる地域ぐらい、市民としての責務を果たし、きれいに、住みよくしよう」との考えから行ってきたもの。 近年その度合や頻度が高いのは、岸和田市議として立候補をして、泉州一帯を改善したいとの想いからである。 私は、自分の時…

続きを読む

永野家に対する地元の方の反響

前回の記事について、地元の方のコメントがよせられたので、永野家の不都合な現実を知ってもらうために、あえて本文にする。 『政治を保育園に持ち込む、あっぱれな永野一家!さすが子どもより永野家ファーストな永野学園だけあるわ』⇒ https://ameblo.jp/takahira-masaaki/entry-12358667071.html 1.by50代主婦 03月09日 09:15 お…

続きを読む