11.24 第2回目100条委員会 議事録風 その3 稲田悦治質問

4. 稲田悦治(岸和田創生)質問 そもそも自分が議会のルールも理由もなく守らず、私の指摘には只々トンズラするだけの輩でおるくせに、問題追求などできるはずもなく、毎度の中折れぶりを開陳したのだった。 その夜は、日田氏や京西氏らと「どやった、俺の仕事ぶりは? 井舎のおらん分まで張り切ったやろ?」と自画自賛するも、両人からは「お前は、毎度、チュート半端なんじゃ! せやから、たかひらからも逃げるしか…

続きを読む

11.24 第2回目100条委員会 議事録風 その3 鳥居宏次&池田啓子&米田貴志質問

本来の順番では、鳥居→エッツジィー→池田と続くのですが、文章の量からエッツジィ~は次にします。 3. 鳥居宏次(自民)質問Q. なぜ4年後の今になって言い出したのか?A. 本来、墓場まで持っていきたい情報だ。2017年9月末~10月頃にかけて、私が逮捕されるとか、「ヤノコーポレーションにガサ入れがあると聞いたが大丈夫か?」と色んな人から言われた。これは信貴氏が警察やマスコミに「日田はこんな悪い…

続きを読む

11.24 第2回目100条委員会 議事録風 その2 南加代子質問

以後、重複する質問は省きます。 質問者と回答者は、イチイチ委員長と手を上げ、「はい」と許可を受けて発言するのだが、議会のようにゆったりしたペースでなく、会話的にやり取りが続くので、どの議員も二人で問答するシーンが多く、注意を受ける場面も目立った。 Q. 支部推薦当時の状況はどうだったのか?A. 藤林清(自民)元市議から「支部の雰囲気がおかしいで」と連絡あった。山田幸夫(自民)市議が、自分…

続きを読む