岸城夜間中学校を、不登校の子どもたちのために特認校とせよ!

不登校の状態にある子どもたちの実態に応じた教育課程を設ける不登校特例校という制度がある。全国で公立12校、私立9校。 昼の部だけでなく、 香川県三豊市立高瀬中学校は唯一の夜間中学の特認校で、学齢期の生徒が入学できる夜間中学としても初めてである。中学校に行く年齢の子は昼の部しか入学できない。だが、朝起きられない子どもや、起立性調節障害などが原因で、昼間は動けないという子どもも多い中、夜間中学を…

続きを読む

小中統廃合に維新・公明は賛成 市民アンケートの結果

私や現職議員も加入し、会員数は400人弱の市民団体・華の会から集中学校統廃合のアンケートが届いたので、回答しました。回答がないということは、統廃合に賛成だとみなします。現に回答しなかった維新は、賛成だと公言していますし。ということで、賛成なのは、維新と公明。 公明は岸和田市議会で最大会派ですが、小中学校の統廃合に賛成しているということです。次期議会からは、維新と公明連合軍と、市民の声を届ける私…

続きを読む

極小規模小学校における統廃合阻止についての論文

極小規模小学校における統廃合阻止のプロセスと学校・地域活動の変化に関する研究大阪市立大学大学院 都市系専攻修士論文梗概集 2016 年 2 月 建築計画分野 成瀬壮太https://dlisv03.media.osaka-cu.ac.jp/contents/osakacu/kiyo/111G0000009-2015-035.pdf?fbclid=IwAR2YonWvexYOLg855Pd55qW…

続きを読む