岸城中学の夜間中学をさらに発展させる

大阪府下の夜間中学は11校。南大阪では堺市と岸和田市だけで、泉佐野市でも2024年4月に開校予定だ。以下に香川県三豊市立高瀬中学校で、夜間中学を不登校特例校を設立した山下昭史市長のリーダーシップについても示すが、人口約6万人の三豊市で、国勢調査で義務教育を受けていない市民が46人いると知り、事業費1200万円(2022年度当初予算)をつけたことから始まる。岸和田市でいきなり文科省に、岸城夜間中学…

続きを読む

「福原」神戸の元遊廓・色町の福原

井上淳氏の2022年2月の投稿より「福原」神戸の元遊廓・色町の福原。あの神戸・「福原遊廓」の創設者はなんと、元兵庫県初代知事で1909年10月、ハルピン駅前で安重根によって「処断」された伊藤博文、その人だと言われている。明治の元勲の一人、伊藤博文は1868年、県令によって福原遊廓の設置を指示した。その設置目的はもっぱら、訪れる外国人懐柔策の一つとして、日本の女性を利用したのだ。まさにペリー来航時…

続きを読む

これからのゼロエネルギーな建物の見本 ニセコ

ニセコ町に誕生の「最強断熱の集合住宅」、屋外マイナス14度でも室内エアコンなしで20度! 温室効果ガス排出量ゼロのまちづくりにも注目   SUUMOジャーナル2023年1月10日 (火)  田方 みきhttps://suumo.jp/journal/2023/01/10/192796/?fbclid=IwAR1anaZr291y87Yt7rsOwvkh_v6VX4Ju5EmFaeaSd4HyOf…

続きを読む