日本軍の戦時加害は、日本の裁判所に事実認定されまくり、それを稲田朋美弁護士も助けている

徴用工問題で、韓国大法院に噛み付くのは、「日本の現代史すら忘れてんのか!」と言われかねん話 http://mitumerukisiwada.seesaa.net/article/462600555.html 徴用工問題で、河野太郎外相が、強制徴用被害者に個人請求権があると認めた http://mitumerukisiwada.seesaa.net/article/462883269.htmlで…

続きを読む

辺野古って、米軍でなく、日本防衛省が欲しがってるだけって話。 鳩山由紀夫首相と、オバマ大統領に見る。

どこで読んだのか忘れたのは残念だが、在日米軍基地を欲しているのは、米軍ではなく、日本側であり、米軍機母子殺傷事件が起きた際など、知事らもこぞって工作して、「(当時占領下だった)沖縄に行かず、本島にいて!」とお願いしていたとの話がある。 当時は、・ジラード事件1957年1月30日、群馬県群馬郡相馬村(現・榛東村)で在日米軍兵士・ウィリアム=S=ジラードが、薬莢を拾って屑鉄屋に売ろうとした女性に対…

続きを読む

岸和田市立幼小中で、エアコン工事完了済みなのに、スイッチを入れなかった永野〈維新)市長に殺されそうになった子どもの数

灼熱地獄に子どもを陥れる、永野耕平(維新)市長の目論見に対抗し、20日からエアコンがONとなってます エアコンを前にした灼熱の教室で、熱中症にでもなればと子どもを突き放す、永野耕平(維新)市長 エアコンのない教室がいかに危険か、わかってない人からコメントが来たので、お伝えする。 昔より今は暑く、環境省指針でも岸和田市の幼小中学校はOUT! 維新が学校エアコンについて言及すれば、ハシシタ…

続きを読む