不可解な1台約330万円もの高価な学校へのエアコン設置

不可解な公共事業入札が、岸和田市では常態化しています。岸和田市小中学校空調整備事業でも、300万円/台の高価さのみならず、疑問だらけです。まずはこの入札結果を御覧ください。https://www.city.kishiwada.osaka.jp/uploaded/attachment/55394.pdf 審査を行ったのは、学識経験者で構成する岸和田市立小中学校及び幼稚園空調設備整備事業者選定等委…

続きを読む

岸和田市初の自転車道ライン。 自転車道を市内各所にも延ばせ! 

旧26号の路側に自転車道ラインができている。 これは高石~泉佐野付近まで設置されるもので、和泉大宮付近では未施工だが、「歩道の工事があるのでそれが終わってからで、3月末までにはラインが引かれる予定」と、府は説明する。 私は、“自転車の聖地”を目指す、栃木県那須塩原市で行っているような自転車観光を提唱しています。・自転車ツーリストの集う葛城山系に稀有な自転車で登ると記帳のできる葛城山へと向…

続きを読む

「しゅ~さん@NMLGお疲れ様でした!」の台湾地震募金デマ:軽はずみで投稿炎上 個人情報も暴かれ

私は、自分自身が匿名でなく意見表明しており、内部通報など特殊事情以外は原則実名でやれとの考えだ。特にネトウヨなど、デマを撒き散らしたり、人権迫害の差別投稿をするなら尚の事。 私もネット上でネトウヨな架空アカウントと対話するが、たいていその身元を突き止めてやると「警察に通報した」などと言い残してトンズラする。警察から私への問い合わせなどないので、「どこの警察か? こちらから連絡取るので、担当者も…

続きを読む