信貴市長の首を取れだと?  自分で市民責務を果たさないから、これまでコントロールされ続けてんのに、今度は俺がヒーローになるのはまっぴらごめん。

このところ、選挙の後片付けをさせてくれないほど、私への問い合わせなどが多い。コメントで回答したので、それを元にネタとする。 多いのが、「信貴市長の首を取れ」要望。私は信貴市長と組んでいないので、首を取ることはやぶさかではない。しかし、その後の展開を考えずに行動はできない。 再選挙→西田市長&京西副市長&根来副市長OR維新市長→いずれにしてもヤノ排除は無理→信貴市長時代後半よりひどく、市庁舎移…

続きを読む

日田孝志・ヤノコーポレーション専務による、記者会見の背景。 VIVA朝日新聞

前回書いた、日田孝志氏による、猿芝居。 選挙結果が出た翌朝10時に、岸和田天神宮で、内部告発的な自爆ねずみ花火によるもので、面白みのあるネタではないが、メディアはやたら取材対象としているので、書いてみる。 表題の通り、これまでも“汚れ役”として、役所でも強面な日田氏と共に筆を執り、絵を描いたのは、朝日新聞の50代遊軍記者と見える。 会場を押さえたのは、部屋代負担も含めて、関空記者クラブ。岸…

続きを読む

信貴芳則・岸和田市長を擁護しない立場から書く、市長と自民党との関係について

選挙結果が出た11月27日(月)から始まった、信貴市長から、日田孝志・ヤノコーポレーション専務を中継しての神谷昇・自民党第18区支部長への100万円×2回の献金問題。 これについて私は、「本当の花火は隠して、線香花火を見せて、有権者の政治離れをさせただけの、子どもの喧嘩を、岸和田土建業界のドンであるヤノの看板で、よくも恥ずかしげもなくやるわ」との感想で、「辞職させる方法はあるが、再選挙でまたム…

続きを読む