たかひら宛に内部告発を頂いている方々への伝言

何件もの内部通報や市民通報をお寄せいただき、ありがとうございます。 頂いた全ての件において、只今、鋭意調査中です。 但し、個人の不祥事等の案件につきましては、デリケートな問題であり、その職員への誹謗中傷・人権侵害ともなりかねません。 よって、慎重な調査を必要とするのですが、最も重要な事実確認や背景事情が、匿名で寄せられている情報では、私から質問や確認できないでいるのも、調査において、大きな…

続きを読む

芸大は河南町民に優しい!!

佐々木きえ・河南町議 『6市町村で図書館相互貸出とお茶会のお話。』2016-11-27 22:13:17より河南町の人は富田林市、河内長野市、狭山市、太子町、千早赤阪村の図書館を利用できます。*身分証明書を持参の上、ご利用になりたい図書館で手続きが必要です。 ちなみに、河南町民であれば芸大の図書館も利用できますよ。私もずーっと前に芸大で貸出のカードをつくって、利用したことあります。他の自治体の…

続きを読む

塩村文夏・都議の殺処分視察を検証。 ホンマだったんだろうけど…

殺処分ゼロ! ペットの人権も守るたかひらです。 殺処分に関して、塩村文夏・都議(東京みんなの改革)の以下ブログを時々シェアしている人がいて、ホンマかいなと思っていました。 「殺処分の現場へ(処分の写真を含みます)」2015年10月30日 金曜日「TOKYO ZEROキャンペーンにて、某自治体の視察。殺処分の様子も視察をさせて頂いた。本日この自治体で殺される犬は10。」 ブログはこのような書…

続きを読む